Pick Boxの使い方
「服を選ぶのって面倒だけど、かといって、変な格好はしたくない」「服ってどう選んだら良いのか分からない」
そういった悩みをスタイリストがあなたの好みに合わせたコーディネートを定期的にお届けすることによって解決するPick Box
今日はそのPick Boxの使い方についてご説明したいと思います!
Pick Box注文の手順

①Pick Boxにアクセスします。「男性/女性」を選択し、「メールアドレスを入力」の欄にアドレスを入力し、「プロフィールを登録」を押してください。

②入力画面に移ります。身長、体重、体型など基本情報を入力してください。

③予算入力画面です。各アイテムに対する予算の上限を設定してください。

④ファッションに関する好みの入力画面です。ここで好きなブランド、色、スタイルなどを入力します。
なお、この入力は「スタイリングはおまかせしたい」というボタンを押せば省略でき、スタイリストがおまかせで服を選んでくれます。
⑤最後にクレジットカード情報とプラン情報(1ヶ月に1回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回)を選んでいただき注文完了です。
Boxが届いたら
注文後、約2週間でPick Boxがあなたの自宅に届きます。
試着してみよう

Boxが届いたら、実際にコーディネートが自分に似合うか確かめるため試着してみましょう!
購入するものが決まったら
試着してみて購入するものが決まったら、購入しないものは送料無料で送り返すことができます。
ボックス到着から7日以内は自由に試着できるのでじっくり考えることができます。
5アイテムのうち、1アイテムでも購入いただけると、通常1980円かかるスタイリスト料が無料になり、
さらに5アイテム全品購入いただけると、購入額が10%OFFになります!
いかがでしたか?
ぜひあなたもPick Boxを利用して服を選びに悩む時間や手間から解放されましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします